365 SS 4.30
―――今日もいる。 向こうの席に座ってる女の子を見つけて、5メートル離れたくらい、斜め向かいの場所へ着席した。 いつも勉強しに来てる女の子。 話した事は無いけど、きっと自分と同じ。 来年の受験へ向けて勉強をしてるんだろう… もっと読む 365 SS 4.30
―――今日もいる。 向こうの席に座ってる女の子を見つけて、5メートル離れたくらい、斜め向かいの場所へ着席した。 いつも勉強しに来てる女の子。 話した事は無いけど、きっと自分と同じ。 来年の受験へ向けて勉強をしてるんだろう… もっと読む 365 SS 4.30
ニコニコ超会議行ってきましたー 「ニコニコ超会議2018」リアル来場者数が過去最高の16万人超え! ネット来場者数も盛り返す 今年は盛り上がったようですね! 普段ニコニコ動画を見ない友人も『一回行ってみたい』と言ってまし… もっと読む 『ニコニコ超会議』とは/2018行ってきたお!
今日はニコニコ超会議です!! 4月28日(土)、29日(日)にやっているニコニコ超会議。 今回は29日の日曜日に行ってきまっす! クソリア充かつクソギャル性質を併せ持つBBAの友人と一緒に楽しんできまっす! ところで、去… もっと読む 超会議に行くお!
懐かしい匂いにつられるように床へ寝転んだ。 まだまだ青い、イグサの匂い。変えたばかりの新しい畳の匂い。 鼻から息を沢山吸い込む。期待のこもった溜息のように「は〜〜〜」口から吐いた。 それを2、3繰り返し、思い出したように… もっと読む 365 SS 4.29
RPGゲームが好きだ。 今でこそゲームをする機会は皆無となってしまったが、小学生の頃はハマりこんでゲームをしていた。 私には兄がいたから、その影響だ。ちなみに父もゲームが好きだ。 ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー… もっと読む つれづれなるまま、とりとめのない。
晴天の午前、パチン、小気味の良い音が響く。 「お茶菓子用意したので休憩してください」 「お!ありがとうございます!」 奥様に声を掛けられて縁側にお邪魔する。仲間にも声を掛けて、3人で小さな丸いお盆を囲んだ。 奥様からそれ… もっと読む 365 SS 4.28
と言うわけで、せっかくの連休。 やりたいことを書いてみる事にしました。 文字にして書いた方が、自分でもちゃんと認識出来るからです。たぶん。 連休中にやりたいこと! 別に運営しているサイトに文章を公開する。(完結する。) … もっと読む いよいよ連休だああああ!!
最近、『モキュメンタリー』と言ったジャンルの映像を見ることが増えた気がします。 と言うのも、私が先日フラゲした、Kis-My-Ft2のニューアルバム『Yummy!!』の中で、『モキュメンタリー』の手法が使われていると思っ… もっと読む モキュメンタリーの魅力/現実と演技をごちゃ混ぜにして
まともに仕事もしないで毎日毎日フラフラほっつき回って相手を捩じ伏せて。 子供の面倒も見ずに、それが仕事だなんて言う。 「今日はパンしか無いわよ」 フラフラしてた旦那が帰ってきたから、わざとそんな風に言ってやった。 パンを… もっと読む 365 SS 4.27
不眠症気味です。 最近取り組んでいる朝活。 しかし最近、寝れないんです。と言うのも私は不眠症気味。 布団に入ってからも、なかなか眠れない。 スマホを触って、気づけば明け方、なんて事もしばしば。 寝れないって、かなりツライ… もっと読む 眠れない、全然眠れないィィッッ!!/怨恨を添えて〜
カポーーン 鹿威しが思い切りの良い音で響く。 風呂と言えばタオル、温泉といえば露天、まっ白なお湯に湯気、竹のフェンスの向こうには山。 夜空を見上げようと顔を上げると、頭に乗せてたタオルが落ちて結局湯に浸かった。 それを隣… もっと読む 365 SS 4.26
春眠、暁を覚えず…… あまりに眠い。 寝る時間がズレてきた場合、朝起きる時間をその分おそくしてるのですが、それだと結局のところズレてしまって、元に戻せない。 更に、土日は遅くまで寝ててもOK、というルールにしてるんですが… もっと読む 机で寝ると屁出るよね。だから昼寝は出来ない、絶対にだ。
「先輩!初任給、何に使いました?!」 弾けんばかりのテンションで聞かれた。 あぁ、若いなぁ。キラキラしてて眩しい。私も昔はそんなだったかな、なんて考えた。 「えーと、初任給?何に使ったっけな……。」 「えっ覚えてないんで… もっと読む 365 SS 4.25
ある日うちにやってきた、『幸福の木』こと、ドラセナちゃん。 元々は立派だったんですが、残念ながらあまり良くしてあげられず、だんだんと衰弱していく……(汗) しかし、まだやりようは、ある!! 衰弱してってるな〜(汗)と思っ… もっと読む 植物が育つ季節/水差しのドラセナちゃんに根っこ!
植物は何でも知ってるし教えてくれる。 水が足りなければ葉は萎れていくし、 土が悪ければ枯れてしまう。 環境があえばスクスクと根を伸ばす。 すぐに沢山葉をつけるモノもあれば、何年も時間をかけて少ししか伸びないモノもいる。 … もっと読む 365 SS 4.24
先日、【日参してるブログを紹介してみる。(5個)】の記事で紹介し忘れたサイト。【自分の仕事は、自分でつくる】。 今日は、ここの記事で、めっちゃ共感した言葉をひとつ。 「まあ、試してみるか」と、「まあ、今はまだいいか」。 … もっと読む 『まあ、モノは試しで。』と言えるフットワークの軽いBBAになっていきたい。
「べつに、いい、やらない。」 とうとう言ってやった。とうとうそう言ってやった。 やらない、って言うことは大事なことだ。 先生は『あなたは本ばかり読んで』なんて言うけど関係ない。 僕にとっては、本を読まないあなたのほうが『… もっと読む 365 SS 4.23
感化されやすい私が『ちはやふる -結び-』見てきましたよ。 というワケでひたすらただの感想(?)です。※ネタバレ有り。※漫画版は見てません。 今回はあのーー、みんなのかるたのレベルが上がりすぎて『ダラッシャァァァあたいも… もっと読む アァァァァたいっちぃぃぃイケメンンンン/ちはやふる -結び-【感想】
会社の廊下で見つけた。 観葉植物に隠すように捨てられているゴミを拾おうか拾わないか、迷った。 〝ゴミ拾い〟 それは、とても聞こえが良いかもしれない。 だけど、このご時世では、ゴミ一つ拾うことさえ考え込んでしまう時があるの… もっと読む 365 SS 4.22
みんな大好き、しいたけ占い(強引)が言ってた!!! 良いモノを沢山作ると、その分、毒を出す作業が必要だよねってこと。(?) 僕なりの感覚だと「良いことや勇気を伝える」って、それが文章とか創作活動の場合だと、なんかこう、水… もっと読む うんこってれんこしたくなる/そうか、だから自分は時々
「なんか面白い番組ないね〜」 振り返ると彼女がリモコンを持っていた。明るい笑い声が響く。画面のテンションが9回切り替わる。 既視感のある画面が現れ始めたところで、ブツンと画面が真っ暗になった。 「だからお前は!消すなっつ… もっと読む 365 SS 4.21
ミュージシャン好きだとか、アイドル好きだとか、ロックバンド好きだとか、 とにかく音楽好きに時々あるのが『待ってたコレぇぇぇぇええ』現象。 ぜんぜん一度も聞いた事もなければ『こうゆう曲』みたいな具体的な何かを想像してたワケ… もっと読む Super,Tasty!!!/初めて聞いたくせに『ずっとこの曲待ってた感』が異常。
赤い箱を乗せたバイクが二つ、連れ立ち赤信号で待機している。 先頭に止まっているバイクの運転手が後ろへ振り返り、にこやかに話しかける。 後ろのバイクの運転手は初々しい表示で笑った。 2人とも紺色にラインが入った制服。白のヘ… もっと読む 365 SS 4.20
朝活やってますか!!! 朝活を始めてから、約2ヶ月 細かくカウントするとあと6日後くらいなんですが、だいたい2ヶ月がたちました。 そろそろメリットとデメリットが見え始めて来たので報告します。 ちなみに、現在わたしが行って… もっと読む 朝活を始めて地味に効いてるメリット&デメリット
何かにつまづき転んで膝をついた。 足元をよく見ると、ちいさな小石。 ふぅと一息ついて、そのままそこへしゃがみこんだ。 今日はこの辺にしておこう。 夕刻。太陽が海の際へと飲み込まれていく。 ゆっくりゆっくり。 消え入る太陽… もっと読む 365 SS 4.19
最近ちょっとつらい。 季節のせいなのか夜のせいなのか。 無理をしてるのかもしれないし我慢してるのかもしれない。 だけど今まで私は転職を何度か繰り返してしまったから、いい加減そんな自分にも呆れてもう少し頑張ってみたい、とい… もっと読む 何度だって自分のプライドの高さに落ち込んで悲しくなる。
凛とした音色の余韻が心地よく響いている。 仏壇の前に座ると、心を鎮める事が出来る。 チャッカマンでお線香に火をつけた。 ちょっと風情が無いけど、現実的にはこんなものだ。 四角い線香皿には幾重もの灰が重なり、砂のようになっ… もっと読む 365 SS 4.18
ツイッター@neko_ff(ねこ) ワードプレスとついったーを連携して、自動更新するのが目標・・・ 今日はひとまず、ここまで! ぐんない!!
表題の通り、現在トップページのレイアウトが崩れております。 いつもの調子で『んっ?あ、アップデートうんぬん言うてるな・・・、よぉしポチっとな(更新)』 してしまいましたね~~えー、ええええーー。 取り急ぎ確認したところに… もっと読む アアアアテーマアップデートしたらトップページのレイアウト崩れたァアアア
雨の日の博物館は空いている。 時々通り過ぎるお客さんを見守りながら定位置に居るのが自分の仕事。 ガラスに映る大きな恐竜の標本を見ながら、昼に何を食べるか考える。 食堂にあるカレー、それとも外にある蕎麦屋、牛丼、天丼。 窓… もっと読む 365 SS 4.17