正義はそんなに偉いのかよ!
正義はそんなに偉いのかよ! 正義にうるさい人 正義にうるさい人がいる。 他人のミスにキツい人がいる。 まるで親の敵でも取ったかのように喜び、批判する人をよく見かける。 とくにSNSの世界でよく見かける。 私は昔、大学生が… もっと読む 正義はそんなに偉いのかよ!
正義はそんなに偉いのかよ! 正義にうるさい人 正義にうるさい人がいる。 他人のミスにキツい人がいる。 まるで親の敵でも取ったかのように喜び、批判する人をよく見かける。 とくにSNSの世界でよく見かける。 私は昔、大学生が… もっと読む 正義はそんなに偉いのかよ!
「1日350グラム以上の野菜と200グラムの果物!!」 「いやそんなの無理でしょうよ」 健康食品好き・・・と言うか、健康オタクな彼女がまたそんな事を言っている。 「無理じゃ無いって~!」 「そんなのいちいち気にしてるほう… もっと読む 365 SS 5.31
ポメラは小説を書くのに持って来い!!! 結局、一番作業に集中出来るのはポメラなのではないだろうか、という結論。 序 ポメラ。それは、ネットが繋がらない、ソフトもインストールできない、画面も小さい、という『書くこと』しか出… もっと読む ポメラで小説!/集中出来るから小説家を目指してる人にお勧め!
健康食品好きの彼女が、また妙なモノにハマったらしい。 「・・・なんだって?」 『だからアーモンドミルク!駅前のコンビニに売ってるから』 「アーモンドミルクぅ?」 そんなもの全然見当たらないし想像もつかない。ヒントが少なす… もっと読む 365 SS 5.30
上手にカメレオンになれれば、争いは避けられる。 先日の事。 人間関係で神経をすり減らす私に、『出来ちゃうもんね〜』と言われた。 私はいつも、人の目を気にして、誰かの感情を気にして、考えを巡らせてその都度どうにか対処して生… もっと読む 上手にカメレオンになれれば、争いは避けられる。
「幸福って何だと思う?」 「え?化学?」 「ちゃうわ!!」 「幸福って言われるとつい……」 「たしかに……。なんだかんだで私も最初に思い浮かんだのソレだった……」 「ほらね?そう考えると、大成功やな」 「言えてる……。罪… もっと読む 365 SS 5.29
空が好き やたら空が好きです。 ついつい空の描写を入れてしまう。 と言うか、天気とか虫とか大地とか、自然が好きです。 それからリアリティも好きです。 人の心理の動き方とか、誤魔化し方とか、そのひとのクセとかも、観察するの… もっと読む やたら空が好き
カァン…、そんな音が大気に響いて皆空を見上げた。 太陽の眩しさに目を細めて弧を描く小さなボールを懸命に追う。 日照りがジリジリと暑くて、空気は緑と雨上がり太陽の匂いがする。 その時風が吹いた。 木々の枝も芝をも揺らす。 … もっと読む 365 SS 5.28
このタイミングで『おっさんずラブ』にハマりました。 イイゾ〜BL!! ってまぁ、ボーイズ?じゃなくおっさんなんですが。 何が良いって、役者陣の演技力の高さ!!!! そして、ストーリーの良さ!!! この2つが揃うことはなか… もっと読む おっさんずラブにハマった!
「忘らるる 身をば思はず ちかひてし 人の命の 惜しくもあるかな」 「え?」 空を見ながら突然彼女がそんな事を言った。 彼女、いや、今となっては、もう元彼女か。 「……な、なに?575?」 「百人一首だよ」 「百人一首?… もっと読む 365 SS 5.27
書斎が欲しい!!! 私の部屋にはデスクがありません。 勿論実家には両親が買ってくれた大層な学習デスクがありました。が、今は実家から出ていてます。 机を買おうかな?と何度か考えた事はあります。 しかし、記憶を起こせば起こす… もっと読む 集中できる『勉強部屋』はコレだ!!レイアウトやコツについて!
むっちりとした歯触り。 噛むほどギュッと詰まった甘みが滲む。 ねっちりとした凝縮された味。 食物繊維が豊富なドライフルーツ。 なんでも、雨量の多い日本では作るのが大変らしい。 たしかに、袋の裏面、商品詳細の原産国を見ると… もっと読む 365 SS 5.26
体調を崩しています。 しばし体調を崩していて、朝活していたのにすっかり起床時間も寝る時間も創作するタイミングもずれまくってる今日この頃。 まだ体調はイマイチなんですが、だいぶ戻ってきたような気がする・・・。 一度生活のリ… もっと読む 体調を崩しています。
「・・・食べたいの?」 「え?いや」 15時20分。 鷹野(たかの)がプリンを食べようとする寸前、視線に耐えかねて卯月(うづき)に聞いた。 ジトッとした目で鷹野が卯月を見る。 「・・・ほんとに?」 「え?うん。」 卯月の… もっと読む 365 SS 5.25
街でやってた福引き。三回目で大当たりをして派手に鐘を鳴らされた。 『お嬢ちゃんおめでとう!!1等あたりだ!!』 1等の当選商品はビール1ケース。『っわ~ありがとうございます!!!』お礼を言ってお辞儀をして景品を貰った。 … もっと読む 365 SS 5.24
アレをやらなきゃ、コレをやらなきゃ。。。 と、気持ちが焦ると、集中できなくなって、結果的に何も出来なくなるんだなあ、と最近わかりました。 それも、自分のためになら、さほど気後れすることも無いんですが。。。 誰かのためにと… もっと読む 気後れすると何も出来なくなる!『気後れしてます』と発言する【コラム】
と、最近実感しています……。 そして現在、そとは雨。 低気圧?の関係もあるのか、体が重い…。 おやすみなさい!
くぐもった池を、ヒョコヒョコと泳ぐ亀がゆっくりと横切っていく。 ここは日本庭園。 池のところどころに置かれた大きな岩。 池の中へ向かうように生えた樹木が水面ギリギリから横たわり、空へと向かって伸びている。 水面スレスレに… もっと読む 365 SS 5.23
「好きにしたら良いと思うよ」という言葉が真心から出てくる人は、本当の意味で自分の人生を生きられているのだと思う。 それはとても素敵な事で、私にとってとても羨ましい事でもある。 『好きに生きる』の『好き』が解らないからだ。… もっと読む 自分の『好き』とは?
早過ぎない?!とママに言われたけど、早い方が良い。 「パパ、待ってよ!」 「ほらほら、おいでー」 「パパ早い!!」 「パパ!もうちょっとゆっくり走ってあげて!」 補助輪なしで自転車に乗れるようになったのが、ついこないだ。… もっと読む 365 SS 5.22
この時期は植物がにょきにょき成長してます!! ぐんぐん伸びて、育って欲しい! 大きくのびのびと育て〜!! と願いつつ、今日のブログはここまで!
バーカバーカ! そう言われてどうしても悔しくって泣いた。 今になってみればどんな理由だったか覚えてない。 いつもその男の子に意地悪をされた。 髪を伸ばせば引っ張られるし、切ったら切ったで変だと言われる。 大事にしてたイチ… もっと読む 365 SS 5.21
最近思うんです。 健康とは、体だけでは無い、心だけでも無い。 心身ともに健康な事が、とても大切な事なんだと。 ストレスが多い現代社会。 心身ともに健康である事が、どれだけ難しい事なのかと。 私は私の幸せの形を探しながら、… もっと読む 健康とは何ぞや?
「だいたいこれが1メートルくらいだろ?」 「メートルってなに?」 「メートルはメートルだよ」 「よくわかんない!メートルってなに?」 「そうゆうもんなの!」 そう言ったら子供が拗ねてしまった。あからさまにぶちゃむくれた表… もっと読む 365 SS 5.20
書斎が欲しい! 書斎…それは憧れの空間…!! と言うわけで最近書斎が欲しいです。 とは言え、書斎が必要なほど大層な文章を書いてるわけでは無いんですが…笑 しかし!!やはり書斎が欲しいっ!! 最近は昔と違ってパソコンがあれ… もっと読む 書斎が欲しい!
強さとは何だ?強さとは、ーーー心の強さだ スロー再生のように見えた、相手から繰り出されるパンチ、拳が自分の顔面へまっすぐ向かって来ていた、強くなりたい強くなりたい強くなりたい ーーーーいける、 全身の血の気が引くみたいだ… もっと読む 365 SS 5.19
なんとなく見始めたかぐや姫が、どうにも目が離せなくてあっという間に全て見てしまいました。 なんとも超展開すぎて、なんて言うか、うーん。 感想はまた後日書きたいと思います。 が、こんなにも色々な事を考えさせる高畑勲監督は、… もっと読む かぐや姫見ました。
どうしたら平和になるだろう。 どうしたら平和な世界を作れるだろう。 どうしたらみんなが幸せな世界になるだろう。 私はあの人と一緒に居たくて あの人はあの人と一緒に居たくて その人は別の誰かと一緒にいて やじるしがあちこち… もっと読む 365 SS 5.18
先日オススメしたアプリ、ぐっすリン。 なかなか効いてます。 音を流して数分でアクビが始まります。笑 自分でもビックリ!! 今日もぐっすリンで、ぐっすり眠りたいと思います。 と言うわけでグンナイ!
「ってことで、アフリカに行く?」 「ん?」 「アフリカに旅行。」 「え?いや行かねぇよ!」 「行かないの?」 「行かないだろ!」 「なんで?」 「なんでってお金かかるし休みも取らなきゃだし」 「会社の社員旅行ってのはどう… もっと読む 365 SS 5.17