小説を書くときに使えそうなネタを集めています。単語や意味小ネタなどの調べたものを、メモとしてここにストックしていきます。随時更新予定。
信憑性についてはココでは言及しません。使えそうなネタ探し……ぐらいの気持ちで見て下さいませ。
実際に使われる際はご自身で調べながら使うなど、用途に応じて考えながら使ってしていただければと思います。
目次
- 【文字書き向きBGM】創作作業向きの曲リスト【創作向きBGM】
- 【検査当日の流れ】初めての内視鏡&胃カメラ体験レポート!!その3
- アパレル店員(ショップ店員)に向いてる人はどんな人?/アパレル系専門学校卒!
- 初めての内視鏡&胃カメラ体験レポート!!その2
- 初めての内視鏡&胃カメラ体験レポート!!その1
- 5月のアーカイブ一覧③
- 何の日?/5月のアーカイブ一覧②
- 何の日?/5月のアーカイブ一覧①
- 何の日?/4月のアーカイブ一覧③
- 何の日?/4月のアーカイブ一覧②
- 何の日?/4月のアーカイブ一覧②
- 飲食店・調理補助(キッチン)の仕事/飲食店あるある
- 南極/ザッとしたまとめシリーズ
- 何の日?/4月のアーカイブ一覧①
- アパレル店員(ショップ店員)のタイムスケジュール/一日の流れ
- 三十路BBAのお茶事情/お茶好き
- 小金井公園。ジブリの世界!
- 何の日?/3月のアーカイブ一覧③
- 何の日?/3月のアーカイブ一覧②
- 何の日?/3月のアーカイブ一覧①
【文字書き向きBGM】創作作業向きの曲リスト【創作向きBGM】
目次創作作業向きの音楽・【作業用BGM】創作向きの音楽とは?日本語の歌詞が少ない音楽カラオケで歌いにくそうな曲洋楽(日本語が少ない曲)リズムやメロディーはアップテンポ気味暗すぎず明るすぎない雰囲気気分によってどうとも取れ […]
【検査当日の流れ】初めての内視鏡&胃カメラ体験レポート!!その3
さていよいよ当日!!!内視鏡&胃カメラ体験レポート!!その3と行きましょう。 目次【内視鏡&胃カメラ】検査当日の流れ!まずは検査用の服に着替え医師の方に問診を受けて、検査の許可をしてもらう看護師さんからの怒濤の説明!チェ […]
アパレル店員(ショップ店員)に向いてる人はどんな人?/アパレル系専門学校卒!
私は過去、服屋の店員、いわゆるショップ店員(アパレル店員)をやっていました。 以前『アパレル店員(ショップ店員)のタイムスケジュール/一日の流れ』という記事を書いたんですが、ついでに『アパレル店員(ショップ店員)に向いて […]
初めての内視鏡&胃カメラ体験レポート!!その2
目次検査三日前。食後の錠剤スタート!検査前日!食事制限/検査用の食事です。という訳で、実食!!こんな感じで、あと2食。という訳で、次回、ついに検査日当日! 検査三日前。食後の錠剤スタート! さて、あっという間に三日前。処 […]
初めての内視鏡&胃カメラ体験レポート!!その1
先日、初めて内視鏡検査と胃カメラ検査をしてきました。 今回私が行った病院は、『一般内科、消化器内科、循環器内科、肛門外科』を診療科目とした病院。 私の場合ですが、内視鏡と胃カメラの検査を、同時に受けました。 内視鏡、胃カ […]
5月のアーカイブ一覧③
何の日?/5月のアーカイブ一覧です。 当サイトで更新した5月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 ★5月21日★365 SS 5.21 /小学校の日/ 参考:なるほど […]
何の日?/5月のアーカイブ一覧②
何の日?/5月のアーカイブ一覧です。 当サイトで更新した5月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 ★5月11日★365 SS 5.11 /長良川鵜飼開きの日/ 長良川 […]
何の日?/5月のアーカイブ一覧①
何の日?/5月のアーカイブ一覧です。 当サイトで更新した5月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 ★5月1日★365 SS 5.1 /語彙の日/株式会社旺文社が制定 […]
何の日?/4月のアーカイブ一覧③
何の日?/4月のアーカイブ一覧です。 当サイトで更新した4月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 ★4月21日★365 SS 4.21 /民間放送の日/ 記念日な毎日 […]
何の日?/4月のアーカイブ一覧②
何の日?/4月のアーカイブ一覧です。 当サイトで更新した4月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 4月11日★365 SS 4.11 /ガッツポーズの日/ 勝利した日 […]
何の日?/4月のアーカイブ一覧②
何の日?/4月のアーカイブ一覧です。 当サイトで更新した4月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 4月11日★365 SS 4.11 /ガッツポーズの日/ ガッツポー […]
飲食店・調理補助(キッチン)の仕事/飲食店あるある
私は過去、飲食店で調理補助のバイトをしていた。 小説のネタとして使えるかもしれないので、自分の防備録も兼ねてまとめてみる。 尚、すべて私が居た店の場合なので、あくまで参考程度にしてくださいまし! 店のスペック ・ビールメ […]
南極/ザッとしたまとめシリーズ
ザッとしたまとめシリーズです。と言っても今回が初回です。続くか続かないかは未定。(笑) 今日は南極について。 詳細はwikipediaに書いてあるのですが、詳しすぎるがゆえ、ザッと理解するのが難しい。 なので、『ザッと解 […]
何の日?/4月のアーカイブ一覧①
何の日?/4月のアーカイブ一覧です。 当サイトで更新した4月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 ★4月1日★365 SS 4.1 /綿抜(わたぬき)の日/ 綿抜の朔 […]
アパレル店員(ショップ店員)のタイムスケジュール/一日の流れ
私は過去、服屋の店員、いわゆるショップ店員(アパレル店員)をやっていた。 ショップ店員の生態・・・仕事内容や一日の流れ(タイムスケジュール)が小説のネタとして使えそうなのでまとめてみる。 ※私がショップ店員をやっていたの […]
三十路BBAのお茶事情/お茶好き
ひとことでお茶と言っても、種類は豊富だ。 目次『お茶』とは『お茶』じゃないもの?三十路BBAのお茶事情 『お茶』とは 大きく分けると、4種類。 ・不発酵茶(緑茶) ∟蒸し製(日本式) ∟釜炒り製(中国茶) ・半発 […]
小金井公園。ジブリの世界!
小金井公園に行ってきました。 春。新緑の季節。 今年は桜が咲くのが早くて、散るのも早かった。 でも、桜の種類によっては、まだ咲いてるようです。 サトザクラ(江戸桜?)。 ぼんぼりみたい。 ↓これは『花笠』という品種の桜。 […]
何の日?/3月のアーカイブ一覧③
当サイトで更新した3月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 ★3月21日★365 SS 3.21 /世界詩歌記念日/ユネスコが1999年に制定。 世界全体で詩歌に関す […]
何の日?/3月のアーカイブ一覧②
当サイトで更新した3月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 『今日は何の日?』の由来や元ネタなどについてのアーカイブ! ★3月12日★365 SS 3.12 /スイー […]
何の日?/3月のアーカイブ一覧①
当サイトで更新した3月分の「365文」(フラッシュフィクション)で〝ネタ〟にした〝何の日?〟についての一覧です。 『今日は何の日?』の元ネタや由来や発祥などについて。 ★3月2日★365 SS 3.2 /ミニの日/MIN […]