2018年は色々あった。

中でも不調が多かった。

今まで生きてきた中で、何がどう今までと違うのがハッキリしない。

だけど体調は悪い事が多かった。

まず何より、我が家は寒い!!!

コレが一番良くない気がする。

コンクリート製のマンション。
造りのせいなのか解らないがとにかく寒い。
冬なんて外の気温と同じぐらいだ。
ちなみに夏はエントランスに入った瞬間ひんやりするほど。

体温がとにかく下がる。

だけどエアコンは喉を痛めやすい為、あんまり使ってない。

ついでに節約の為と言うのもありエアコンもほぼ使わない。

夏も冬も、エアコンを使うとすぐに喉を痛めて風邪を引いたりするので、極力使ってない。

ホットカーペットを購入して、幾分かはマシになった。

だけど今度は指先が冷える。

パソコンで作業しようにも手が冷たい。

そんなこんなで、体温、室温を快適に保つのはすごく難しい事なんだなぁと知る。

体温が下がったり上がりすぎたりすればすぐに不調になる。

結局のところ1番の健康方法は、運動!!!

しかしどうにも、運動って億劫になっちゃうんだよね。

お金がかからなくて面倒じゃなく気分も良くなるような運動ないだろうか。

まずは目覚めのラジオ体操?いやぁ、小学生の頃の夏休みを思い出して何となく焦燥感に駆られそうだ。(笑)

ならば日中のストレッチ?うーん、時間の区切りをつけにくくて結局やらなそうだなぁ。

ともすれば夜のランニング?いやいや、走るったってどこを。そもそも危ないし?

そんなこんなで、出来るだけ運動しないで済む方法を探している。(笑)

あ、そう言えば最近は逆立ちしてないな。w

逆立ち健康法、だいぶサボってたら
久しぶりに逆立ちするのがちょっと怖いんだよな。

逆立ちに失敗して骨折、なんて事になったら元も子もないな。

とりあえず、久しぶりに今夜は逆立ちに挑戦するか。(笑)

Back To Top