365 SS 11.30
一瞬を切り取って、バシャン、誰でも一瞬で解る画を残す。 百聞は一見にしかず。ぱっと見せれば伝わる映像。 自分の目で見たものほど美しいモノはきっとない。だけど、それを誰かへ伝えるのには大変な労力を必要とする。 青い空、白い… もっと読む 365 SS 11.30
タグ〝ショートストーリー〟を含む一覧ページです。
無料で読めるオンライン小説〝フラッシュ・フィクション〟(ショートストーリー)を書いています。サクッと読める短い文章のお話です。
一瞬を切り取って、バシャン、誰でも一瞬で解る画を残す。 百聞は一見にしかず。ぱっと見せれば伝わる映像。 自分の目で見たものほど美しいモノはきっとない。だけど、それを誰かへ伝えるのには大変な労力を必要とする。 青い空、白い… もっと読む 365 SS 11.30
「それ!まだ焼けてない!!」 「えぇ〜?」 「まだ焼けてない!ストップ!」 「えー、良くない?もう焼けてるって〜」 「まだ!!もうちょい美味しくなる!!」 「いや美味しいって、そもそも良い肉なんだからさ〜」 「ダメ!あと… もっと読む 365 SS 11.29
地球が丸いなんて今じゃ当たり前の話。 だけど、そんなこと誰も知らなかった時代があるのだ。 『あの海の先はどうなってるんだろう』 『海の先?』 『向こう側に小さな島が見えるだろう』 『ああ』 『あの島の向こうはどうなってる… もっと読む 365 SS 11.28
寒いし具合が悪い、冬の部屋・・・。 と思ってたら、家族がガラガラと窓を開けている。 「ちょ、ちょっとお寒いよ!!やめて!!!」 「換気しないと身体に悪いわよ~」 「いやいや!!換気した方が身体に悪いわ!!風邪引きそう!」… もっと読む 365 SS 11.9
帰り道の道路で、ふとどこかから鍋の匂いがする。 醤油にみりんで甘辛く煮た系の鍋。 鱈鍋だろうか?きっと魚だ。 もう随分寒々しい11月の夜。温かいどこかの家庭の匂い。冬の闇夜は3倍淋しく感じる。 街頭が映すスポットライトが… もっと読む 365 SS 11.7
「アパートってなぁに?」 「アパートってのはね、家の種類だよ。」 「家の種類?」 「そう。マンションよりも軽い」 「軽いの?」 「そう。マンションはコンクリートで出来てるけど、アパートは木で出来てるのよ」 「えっ、木で出… もっと読む 365 SS 11.6
「いいよ」って言われて気がついた。 そう言えば『いいよ』って言われること、最近随分減ったなぁ。 いつからだろう?大人になってから、急に『いいよ』と言われなくなった気がする。 『いいよ』ってたった一言なのにな。 随分気が楽… もっと読む 365 SS 11.4
「色んなこと知ってるねぇ」 「え?そうですか?」 「いやぁ、色んなこと知ってるよ君は」 「はぁ」 「勉強好きなんだねぇ」 「いやいや・・・、漫画ばっかり読んでて」 「あ、そうなの」 「はい」 「漫画ってのは、色んな知識が… もっと読む 365 SS 11.3
字が汚い。 あまりにも字が汚い。 私は字が汚い。 ・・・。 普段から書く文字をキレイにしようと思ってはいるのだが、どうもその意義を感じない。自分が読むためだけの必要性しか無いからだ。 しかし時々、全然読めない文字がある。… もっと読む 365 SS 11.2
紅茶とひとえに言っても、意外と奥は深い。 紅茶でよくあるのは産地ごとに販売している茶葉。 有名なインド産、可愛いパッケージが多いスリランカ産、時々見かける中国産、それからまだ発展の余地がある日本産。 紅茶のメーカーは色々… もっと読む 365 SS 11.1
寒すぎて、ああ寒すぎて、寒すぎて。 「少しでも部屋が暖かくなるように、今夜は鍋にしよう・・・。」 「あっ、お茶飲も・・・お湯も沸かして・・・」 「シャワーだと体があったまらないから、お風呂入れよ・・・」 もしこの世にガス… もっと読む 365 SS 10.31
年始に出掛けた家族での居酒屋。 親戚やおじいちゃんおばあちゃんも集まる。 「どうぞ~」とお店の人から貰ったおしぼりを受け取ると、まるで示し合わせたかのように皆顔を拭き始めた。 「あ~~」 ほかほかのおしぼりで顔を拭く光景… もっと読む 365 SS 10.29
グンマー、それは日本にある唯一の外国… 日本国内群馬国 ……と言うのは冗談だが、 学校での号令は「起立」「注目」「礼」「着席」と言うらしい。 ……宮城県の一部でもそのような号令が通常なので、宮城県民としてはとても親しみを… もっと読む 365 SS 10.28
買ってみたけれど全然ひらく気にならなかった本をようやく開く。 1行目を読んで『ふむ』2行目に入り『ふぅ~ん』3行目を読む頃には『ふわぁ……』と欠伸(あくび)が出た。 『読み始めるまでに気が乗らないのってなんでなんだろうな… もっと読む 365 SS 10.27
へろっへろのぺらっぺら! コシがあるのにパキッと噛みきれる硬さ。 醤油味でさっぱりとしたお味。 冷えた出汁に具だくさんで添えれば豪華な食事。 梅干しにオクラ、花鰹。 パスタのように扱ってラザニアなんかにしても美味しいきし… もっと読む 365 SS 10.26
チュルッと最後の一本をすすった時に気がついた。 朝はマカロニサラダ、昼はラヴィオリ、そして夕飯に和風キノコパスタ。 一日中、パスタ食べてる・・・・・・! まぁでも、パスタって美味しいんだよねぇ。 皿の隅に転がったキノコを… もっと読む 365 SS 10.25
まんまるふわふわ、お餅みたい。 いやいやどちらかと言うとお月さま。 いやいや、ころころ可愛い文鳥です。 鳥って、ものすごく懐くらしい。 「見てみて~~~うちの子~~~」 文鳥を飼ってる友人が見せてくれた動画。 ふわふわ可… もっと読む 365 SS 10.24
古い喫茶店で懐かしい黒い電話を見つけた。 もう今時は珍しい黒電話。 古いもののデザインってどこか懐かしくて可愛らしい。 呼ぶ音はリリリーンだった時代。 それから呼び出し音はトゥルルルルになり、最近だとスマホになって音楽が… もっと読む 365 SS 10.23
小さい頃は、ただ眺めるものだと思ってた。 気づいたら文字を読んでいて、ソレがどんなものなのか知っていった。 いろんな種類の鳥たちと、鳥の名前。 鳥図鑑。 大人になると図鑑なんて見る機会はなかなか無いし珍しくもない。 だけ… もっと読む 365 SS 10.22
キラン、と光った流星群を見た。 今日は星が見える流星群の日、らしい。 暗い夜空はいくらでも見てる。 でも、やっぱり流星群ともなれば珍しい。 キラッと通り過ぎる光りに、一体どんなご利益があるんだろう。 もちろんそんなのただ… もっと読む 365 SS 10.21
「統計って何?」 「統計ってのは……」 統計(とうけい、statistic)は、現象を調査することによって数量で把握すること、または、調査によって得られた数量データ(統計量)のことである。統計の性質を調べる学問は統計学で… もっと読む 365 SS 10.20
「ってことで、海外旅行に行く?」 「今度は海外っすか……」 「会社の社員旅行って事で」 「いやいや……行けるんすか??行けるなら行きたいっすよ俺は」 「よし、上司に掛け合ってみよう。」 「え、マジっすか?」 「行ってこい… もっと読む 365 SS 10.19
「女子ばっかり男の性欲を掻き立てるファッションを日常的にしてるってズルくね?」 ファミレスの端の席に座り外を見下ろしていた友人が唐突に言い始めた。 「なに急に?」 「めっちゃミニスカートの女子がいるんだけど」 「うん」 … もっと読む 365 SS 10.18
カラオケで誰かを感動させる事が出来る。 歌は昔からある娯楽、コミュニケーション。 歌う人の声には人生や想いが宿る。 その人の人生を知らなくても、妙に染みて入ってくる事がある。 それはもう技術とかそうゆうモノでは無い。 響… もっと読む 365 SS 10.17
「ボス!一緒にご飯どうですか!」 「……は?」 「だからご飯です!」 「いやそれは良いけど、ボスってなに」 「ボスなんで!」 「いや意味わからん、ボスってなんだボスって」 「やだなぁ!ボスはボスじゃないですかぁ!」 「な… もっと読む 365 SS 10.16
『万が一遭難したとしても、きのこだけは気をつけろ』 遭難、とまでは言わないがちょっと迷った。そんな中での空腹。 偶然目に付いたキノコを見て、山登りの先輩に言われたことを思い出していた。 「……食ったらヤバイんかな」 キノ… もっと読む 365 SS 10.15
深夜、そろそろと電車が動いている事がある。 時にはゴウンゴウンと音を鳴らし、時にはノロノロ運転で、時には周囲に駅員が立ち並び 深夜、駅員だけが知っている電車事情がある。 皆が乗らない時間も動いている電車。 大きな存在で居… もっと読む 365 SS 10.14
生のままだとあんなに硬いのに、火を通すとほこほこ熱い。 牛乳と一緒に食べるとクリーミーで濃厚なスイーツ。 野菜なのに果物よりも甘い。 あんなに甘いのに野菜だなんて不思議だ。 私は果物が苦手だから、サツマイモが果物だったら… もっと読む 365 SS 10.13
「豆の乳ってなんやねんいやらしい!!」 「えっ」 「マメに乳ってものすごぉいやらしくあらへん?」 「はぁ」 「やってマメやで!そんで乳やで!」 「……」 「いやらしいわぁ~~~!!」 上司のセクハラ発言には、時々関心して… もっと読む 365 SS 10.12
・・・・・・、なんか目が痛いなぁ・・・・・・ 片目を擦り、目をしぱしぱ。 ・・・・・・右目だけなんだよなぁ・・・・・・、 両目を思いっきり閉じてみて、また目をしぱしぱ。 ・・・・・・なんかゴミが入ってる気がする・・・・・… もっと読む 365 SS 10.11