先日、虫の被害?!カイガラムシとハダニ?の被害に遭っていたっぽいことが発覚した我が家のモンステラちゃん!!
しかも根詰まりまで起こしていて、根元を見たら茎が黒っぽくなり始めていることにも気付いてしまいました・・・。こ、これはまさか根腐れしている・・・!?
茶色になった茎の周囲が黒ずんでいる・・・?;
こんなになるまで放置してしまったなんて、ごめんよモンステラちゃん・・・!!><。
出来るだけ元気な部分は残してあげたい・・・と思うけど、下手に弱ってる場所や虫が残ってる部分を残すと、被害が進んでしまうことがある。
元気な株なら良いんだけど、弱り始めている株だし、どうしよう・・・と考えた結果、バッサリ剪定することを決意しました!!
モンステラをバッサリ剪定!茎伏せ&水挿しに挑戦!
実は今までも何回か水挿しや茎伏せは挑戦してきたんですが、我が家では成功率がとても低い!
モンステラの育て方は簡単!ってたくさんのサイトでは見かけるんだけど、どうやら我が家は植物が育ちにくい環境のようで、キッチンで育てたり、植物専用のアイテムを使わないことが原因だったりして、(※多分ですが)どうもうまくいきません;(じゃあ専用アイテムを買えよ!笑)
せっかく葉に切れ込みが入ったモンステラ!根っこのほうも残したいと思いつつ、状況を見ながら剪定することに!
まずはバチーンとカット!!
他の箇所も思い切ってカットしていきます。
芽になりそうな部分?がある・・・。果たしてココから成長していくだろうか・・・?!
ダメそうな部分は、思い切ってカットして捨てます!!(ごめん~~~;)
↑結局、株の根元付近はヤバそうだったので
バッサリと捨てることにしました!
茎伏せは水苔が良いらしいがキッチンペーパーで挑戦!
カットした茎は、茎伏せで成長を促してみることにします。
茎伏せには水苔が良いらしいんですが、無いのでキッチンペーパーを水で湿らせて置いてみました。笑
しかし!すぐ黒ずんできた;
腐るのは水のせいだと思い、一旦乾燥させてみるか?と今度は乾いたキッチンペーパーの上へ移動・・・
左側の茎は黒ずんできた。右側は黒ずんでは無いが・・・
黒ずんで来た場合、我が家ではだいたい腐ってしまうことが多いです;(キッチンペーパーなんかに乗せてるから?!)
やっぱり土の上の方に置いたほうが良かった!?と、今度は土の上へ移動!⇒このあと茎に皺が入ってしおれてきてしまいました。後日捨てました;(コロコロ移動させたのも良く無かったかな;)
さて、他にもカットしたものは茎伏せしてみます。
↑
茎伏せとして水に漬けてみた。
(ホントは水苔や土の上が良いらしいが・・・)
このうちの一本は、徐々に皺が入っていきました。水がうまく吸えてないみたい。しおれてきた・・・!?
皺が入ってるのが解りますか?↓
もう一本のほうは、皺など入らずみずみずしい感じです!(※水滴は関係ないです)
茎伏せと思ってやってたけど、結局水に漬けてるから水挿し・・・?笑
水の入った入れ物に刺してモンステラの水挿し完了!
カットしたほうは、水の入った入れ物にモンステラの茎を入れて、水挿し完了!
唯一残した葉っぱ付きの茎(画像中央)。
両脇の葉っぱたちは今後は成長しません。鑑賞用です。
唯一残した葉っぱ付きの茎(画像中央)は一本のみ!生き残れるか?!汗
葉無しの茎は2本。こちらも成長していくか・・・?
モンステラの剪定!葉だけ水挿ししても成長はしないよ!
今回は、モンステラの剪定をしました!
モンステラは育てやすい観葉植物で、水挿しや茎伏せでも増やせます。でも、メインの茎を残さないと成長しません。
メインの茎(画像左側)と、葉&葉の茎(画像右側)
メインの茎(画像左側)を水に入れておくと成長して行きますが、
葉&葉の茎(画像右側)を水に入れておいても、(成長点が無いので)これ以上は成長しません。(もしかすると根だけは生えるかも?)
せっかく切れ目が入ったモンステラらしい葉が出てきてたのに・・・。(T-T)
葉の方はこれ以上の成長はしませんが、すぐ捨てるのは勿体ないと思ったので、水に挿して暫く鑑賞用に楽しみます!
モンステラの葉は夏らしくて可愛い♪